大の柑橘好きのいがモバ。LCCで奄美大島に行った際の楽しみは「タンカン」です。奄美市住用町の加工販売所「サン沖縄」では特産品のタンカンを使った商品が味わえます。きょうの「いが日記」は愛してやまない奄美大島のタンカンについて。
奄美のフルーツといえば「タンカン」!いがモバおススメの「サン奄美」

奄美市農林産物加工センターに併設された「サン奄美」
様々な南国フルーツが採れる鹿児島県の奄美大島。個人的なお勧めは2月・3月に旬を迎える「タンカン」です。
いがモバがフルーツの中で特に好きなのが柑橘系なのですが、奄美のタンカンは味が濃厚で、柑橘好きとしては堪らないのです。
そんな奄美大島のタンカンを楽しみたい方にお勧めなのが、奄美市住用町にある特産品加工所の「サン奄美」です。

店内にはタンカン加工品が並ぶ
サン奄美のお店の中には奄美市の特産品を活かした様々な加工品が並びんでいます。
中でも充実ているのが「タンカン」を使った加工品です。

タンカンの皮を活用した「たんかんボーロ」(1個税込160円)
タンカンの皮や果肉を使った「たんかんボーロ」や「たんかんドーナツ」、「たんかんマーマレード」など、柑橘好きには堪らないラインナップ。
濃厚タンカンジュースも味わえる!

濃厚なタンカンジュースが1杯100円
中でもおすすめなのが、冷たく冷えたタンカンジュース。100%タンカン果汁の濃厚ジュースがたったの100円で飲めちゃうんです。
これを飲んだだけでも「あ~奄美来てよかった~!」と身体に染み渡る美味しさです。
「サン奄美」は奄美大島の中心街・名瀬からは少し離れていますが、レンタカーで散策した際にはぜひ訪れてほしいスポットです!
サン奄美
住所:鹿児島県奄美市住用町大字摺勝555−13
地図より少し奥まった高台の上の「奄美市農林産物加工センター」に併設
電話番号:0997-69-5033
営業時間:9:00~17:00
公式ホームページ