【5月14日追記】クリーム兄貴が店長を勤めるコンビニ「親和便利店」が5月25日で閉店することになりました。最後にお別れをしに香港に行ってきました!
日本は空前の猫ブーム!実は香港にもスター猫がいるんです。香港のコンビニの看板猫「クリーム兄貴」。Facebookの写真が話題になり世界中で人気に!CM出演やグッズも多数のスター猫です。そんな憧れの「クリーム兄貴」に会いに行ってきました!
香港のスター猫「クリーム兄貴」

公式Facebookページより引用
香港のスター猫「クリーム兄貴」(尖東忌廉哥)。丸い大きな目が可愛いクリーム色のブリティッシュ・ショートヘアです。
クリーム兄貴が有名になったのは2012年7月。飼われているコンビニから突然行方不明になり、飼い主がFacebook上で呼びかけた捜索願が拡散し、その愛くるしい姿が話題に。(クリーム兄貴はその後無事に発見。)
その後、ネットでのクリーム兄貴の人気に目を付けた香港の旅行会社のCMに出演したのを機に一気に人気に火が付き、日本でも去年「クリームあにき」として写真集やグッズが発売され、話題になりました。
クリーム兄貴に会いに香港へ!
そんなクリーム兄貴に会いたい!いがモバは今月もLCC「香港エクスプレス」のセールで買ったチケットがあったので、香港に会いに行ってみる事にしました。
香港エクスプレスは羽田空港に乗り入れているのでアクセスが超便利です。
この日の香港エクスプレスの機体は「焼売(シューマイ)」号。一つ一つ香港にちなんだ名前が付けられています。何だか可愛らしいですよね。
先日就航した香港ー名古屋路線を記念して「手羽先」号というのもあるそうです(笑)。
香港エクスプレスはエアバス社のA320型機を使用しています。シートはジェットスターでもおなじみの形です。
シートの間隔は狭いですが、普段腰の部分にある雑誌入れが頭の所にあるおかげで少しだけ広くなっています。

香港島のビル群(11月28日撮影)
羽田から約5時間。無事に香港へ到着です。
羽田から飛んだせいか、国内線みたいに身近に感じました。
クリーム兄貴のいる「信和便利店」へ
いがモバはホテルにチェックイン後、早速クリーム兄貴に会いにMTR荃湾線の尖沙咀駅へ。
尖沙咀駅はクリーム兄貴のいるコンビニ「信和便利店」の最寄駅です。MTR東鉄線の尖東駅からも行く事が出来ます。
「信和便利店」へ行くには尖沙咀駅のP2出口が最寄りです。南洋中心のビルに向かって進みます。
P2出口から歩いて約7分ほど。クリーム兄貴がいるコンビニ「信和便利店」に到着です。
お店にはクリーム兄貴のキャラクターの看板も。でも肝心のクリーム兄貴はどこ?
いがモバ、実は11月にも会いに行っているのですが、その時はお店にいなかったのです。不安がよぎります。。。(汗)
クリーム兄貴がいたーー!!
お店の人に「クリーム兄貴はどこですか?」と聞いてみると、「そこで寝ているよ」とのこと。
足元をよーく見てみると、棚の下にあるスペースで寝ているクリーム兄貴を発見!
いたあああああ!!!!感動の発対面です!
見慣れない日本人に気付いたのか、クリーム兄貴がジロリとこっちを見ます。
でも、睡魔には勝てないのか、クリーム兄貴の目がだんだんと。。。。
あ~~~~。寝ちゃった(笑)。クリーム兄貴、寝てしまいました。
柔らかそうな寝姿に、いがモバ悶絶です。かわいすぎる!!!!
「クリーム兄貴」のグッズも販売!
大人気のクリーム兄貴。信和便利店では沢山のクリーム兄貴グッズも販売しています。
単独でこんなに沢山のグッズがあるなんて日本の「なめ猫」以上かもしれません(笑)。
日本や香港で出した写真集も。凄まじい人気、兄貴流石っす(笑)!
香港のスターから世界のスターへ!
店内にはCNNの番組に出演した時の写真も飾られていました。
クリーム兄貴は「香港のスター」から「世界のスター」への階段を駆け上がっているんですね。
世間がそんな祭になっているのを知らず、クリーム兄貴はすやすやと熟睡中(笑)。
香港の街角でのんびりと暮らすクリーム兄貴と幸せなひと時を過ごせました。
LCCの登場で身近な街になってきている香港。是非香港のスター「クリーム兄貴」に会いに行ってみて下さいね。
クリーム兄貴のいる「信和便利店」の住所まとめ
信和便利店
住所:尖東麼地道75號南洋中心地下
MTR尖沙咀駅のP2出口から徒歩約7分
営業時間:24時間
※Facebookによるとクリーム兄貴は月曜日はお店をお休みしているとの事。
※写真撮影OK/フラッシュは禁止・撫でるのは遠慮してほしいとの事。
クリーム兄貴のFacebook(中国語)
クリーム兄貴のTwitter日本公式アカウント

【5月14日追記】クリーム兄貴が店長を勤めるコンビニ「親和便利店」が5月25日で閉店することになりました。最後にお別れをしに香港に行ってきました!
猫好き必見!これまでに会った猫たち