久しぶりにMNP一括特価でauにカムバックしたいがモバ。大手キャリアは維持費が高いイメージがありますが、ガラケーユーザーの乗り換え用キャンペーン「スマホはじめる割」を使うと毎月2980円~と格安スマホ並の料金で最新スマホ…
格安スマホ並!月2980円~auスマホはじめる割

久しぶりにMNP一括特価でauにカムバックしたいがモバ。大手キャリアは維持費が高いイメージがありますが、ガラケーユーザーの乗り換え用キャンペーン「スマホはじめる割」を使うと毎月2980円~と格安スマホ並の料金で最新スマホ…
総務省の規制で以前のようなMNP特価が難しくなった今、ガラケーを組み合わせた「合わせ技」を使う事で最新機種がいきなり一括0円+キャッシュバックを手に入れることができます。以前お世話になった東京・大田区の携帯安売り店でMN…
1月11日、auが2017年春の新サービス・新モデルの発表会を行いました。いがモバが注目したのが、京セラの「TORQUE X01」。防水・防じん・耐衝撃性を備え、VoLTEやワンセグ・おサイフにも対応した最強タフネスケー…
9月16日に発売されたアップルの新スマホ「iPhone 7/ 7 Plus」。発売から1カ月、現在の在庫状況はどうなっているのでしょうか?いがモバは福岡・博多で調査。穴場の「あの店」に入手困難な新色ジェットブラックが入荷…
きょう9月21日、UQコミュニケーションズが初の実店舗「UQスポット」を上野と心斎橋にオープン。いがモバは開店と同時に第一号のお客としてUQモバイルの格安SIMを契約。手続き含め約30分で即開通し、リアル店舗の便利さを再…
きょう9月16日、アップルの新スマホ「iPhone 7/ 7 Plus」の販売がついに始まりました。いがモバは東京でヨドバシ・ビック・ヤマダ・アップルストアの在庫を調査。色によっては当日用のフリー在庫があり、予約の無い人…
8月最後の週末はガラケー特価祭り!NTTドコモは一部店舗でMNP一括0円を実施中で、月々サポート付きで毎月3円維持も可能。auも一括0円&高額CBを継続中。ソフトバンクはガラケーのりかえ割と一括特価の併用で月159円カケ…
auが2016年夏の新機種・新サービスを発表しました。いがモバの注目は「AQUOS U SHV35」と「Qua phone PX LGV33」。ミドルスペックの防水スマホで、買いやすい価格になる予定。バランスの良いコスパ…
auの2016年夏の発表会が5月31日に開催されます。ここで台湾HTCの新スマホ「HTC 10」が登場するとの噂があり、型番は「HTV32」になるそうです。いがモバは先行発売している台湾で実機を触ってきました。この夏注目…
大手より安い料金が人気の「ワイモバイル」。家電量販店ではドコモ・auからのMNPでSIMフリースマホの本体代金を割引するキャンペーンを実施中です。いがモバは「ZenFoneMax」を100円でゲット!MNP割引の仕組みと…
大人気のガラケー記事の続編を公開!5月2日時点の携帯各社のガラケー特価の最新情報をお伝えします。注目は、MNPすると毎月819円で国内通話かけ放題の超お得ガラケー。ある通販サイトで「一括○○円」で受付中でした。ガラケーを…
3月31日、最強の4インチスマホ「iPhoneSE」がついに発売されます!いがモバは渋谷の街で明日の入荷予定を調査!16GB版はほとんどの店で当日購入OKも、64GB版は入荷数が少なく争奪戦の予想に。お得なSIMの組み合…
Appleの春の新製品発表会で新型4インチスマホ「iPhoneSE」が発表されました!価格は16GBモデルが税抜52800円で、3月24日に受付開始・31日に発売です。格安SIMと組み合わせると月3千円台の維持も可能で、…
2011年3月11日、いがモバは地震発生時、神奈川県の横須賀市にいました。停電が発生し、地震後は携帯電話が使用不可に。情報収集に活躍したのがワンセグとラジオでした。あの日をもう一度振り返り、いつかまた来る震災への教訓にし…
2月から始まった総務省の割引規制はガラケーは対象外。2月もガラケーの「一括0円」は継続中です。高額CB・学割で月2円維持・月約800円で国内通話かけ放題のガラケーも。番号そのまま会社を乗り換えて、新品ガラケーで新生活をお…